運営者情報|BaltOf

この記事は約7分で読めます。

Palkaloidの管理人『ばるとふ』のプロフィール

ばるとふ
ばるとふ

初めまして、猫科ピューマをモチーフにした獣人『ばるとふ』です。

このページでは『ばるとふ』が自己紹介するページになります。

よろしくどうぞ!

 数あるお絵描き・ゲーム系ブログサイトの中から、Palkaloidを見つけて遊びに来てくれてありがとうございます!このページでは獣人や亜人をメインに描く記事を執筆するサイトの管理人BaltOf(ばるとふ)についてのお絵描きスキルや記事についてのご案内・自己紹介をしています。気になる方は、このまま読み進めてください。

ばるとふの『スキル』について

お絵描き・イラストについて

 イラストお絵描きについては、気が向いた時に鉛筆やペンを持って落書きの様に描くという事を長年楽しんできました。イラストレーターとしての経歴や絵師としての活動は無く、デザインや美術に関する学校を卒業していないので、これと言った特筆するような経歴もない一般人です。一枚絵をしっかりと仕上げるという事をしてこなかった為に、自分の中で完成された一枚の絵を描き上げるスキルが無いので、お絵描き修行中の身です。思い描いた風景やキャラクターを9割でも形に落とし込めるスキルを目指している所です。

Live2Dについて

 Live2Dというアプリケーションソフトとの出会いは2023年の事、しっかり学ぼうと書籍など読んだり様々なサイトで先人の皆さんからの情報で学び始めたのは2024年に入ってからの事です。Pro版は5月からの導入なので初心者駆け出しです。もともと、グラフィック系のソフトを利用してロゴを作るなどをして遊ぶことが好きだったので、Ink ScapeやGIMP、イラレやフォトショも少し扱えた為にLive2Dはゼロからスタートではあるもののこれまでの経験が活かせることも多く、楽しく学べています。

嗜好・趣向・好奇心

イラストについて

 漫画も映画も趣味も雑食で、『ばるとふ中の人』は色々な趣味があり好奇心が旺盛です。なので、『嫌い』があまりなくて人それぞれの個性が芸術の一つだと思うところがあり、『より好みかどうか?』はあるけれどイラストに対する『上手・下手』の基準が周りの人とは違う様です。現実では叶わないファンタジーな世界観が大好きで、属性を絞らず様々な生き物が好きです(虫は…苦手です。)

 今でも隙あらば空を飛んでみたいと思う事があります。そこで、このPalkaloidでは主に『獣人』『亜人』など、人外キャラクターをメインに扱います。現実で出会えたら知り合ってみたい…と自分が思う様な魅力を落とし込んだキャラクターを描きたいです。また、背景や乗り物も思い描く通りに描けるようになれたらと思っているので、そういった自分基準での『上手くなりたい』が常にあります。

食べ物

メキシカンサラダラップ・魚の刺身・豆・ミント・生野菜・うな重・魚卵モンスターエナジー

 偏食ではないと思いますが、素材の美味しさが楽しめる食事が好きです。豆とか無限食です。でもジャンクフードも食べます。昆虫食については一生食べる事は無いでしょう。2023年に行ったイベントで、ワニを食すチャンスを逃した事が少し心残りな今日この頃です。長年愛するお菓子は『ココアシガレット』と『フィッシャーマンズフレンド』時々浮気して『POLO』にハマり散らします。

記事について

担当カテゴリーについて

  Palkaloidでは、主に『GRAPHICS』カテゴリーの記事を執筆していますが、時々そのほかの記事も出します。執筆する内容は、自分自身が楽しみ得た経験の記録を記事にしています。誰かに教える事を目的とした指南書のような解説記事ではなく、自分自身が楽しんだ学びの軌跡と、悩んだり困ったりして壁を乗り越えた記録です。イラストやLive2Dが上手くなりたい同じ初心者さん達あるあるの困った・悩みに対するヒントになったら良いなと思って情報シェアをしています。Live2Dやイラストは上達を目指そうとした時に、できる事・目指せる事が多すぎて目標やゴールが天井知らずなので行き詰ってくると早い段階で投げ出したくなってくる時があるんですよね。そんな時の休憩スポットのようなサイトになれたらと思っています。そんなわけで、初心者駆け出しという立場からの観点で情報シェアができたらと思い、このサイトを立ち上げました。好奇心と初心者ならではの視点で執筆をします!

記事のタイトル表記・内容について

 記事のタイトルに#1など、#数字の記載があるものは、その後に絵の描き方や作業手順などの手法に変更が出る可能性や(訂正記事ではなく、他の手法として)関連記事が続く可能性が高い場合など、バージョン違いの記事があがる可能性が高い記事に記述しています。長くなる記事が分割される場合についてはタイトルに、その①・②・③と続きます。

 各記事の内容においては、子供から大人まで安心して読める記事の執筆に努めていますが、その判断があやまち(過ち・誤り)を犯した内容でありましたら適切になる様、対処に努めます。その際にはお手数ですがコメント欄、あるいはお問い合わせよりご一報下さい。

記事への質問・ご要望について

 もしも、こんなイラストやLive2Dに関する記事が読んでみたいというお声があれば、可能な限りでお応えできればと思っています。しかしイラストから始まりLive2D作業を進めるには時間がかかる事が多く、更新頻度が高いわけではありませんので、レスポンスの良さへのご期待には添えない場合もあります。また、お問い合わせ下さる訪問者様へ当サイトの配布データや記事内容に関するお絵描きの具体的な方法・ソフトの取り扱いなど、作業についての詳細や扱いについて一人ひとりへ個別解説サポートは行っておりません。販売キャラクターについての作成手順など、手法についての詳細は長い時間をかけて苦労して得た財産としての譲れない部分もありますので、ご要望を頂いても公開できない範囲もあります。これらの理由から、ご質問やご要望に対し丁重にお断りする場合もあります事を予めご了承下さい。

主な作業環境について

パソコン

・PG-D14Ti46 (STORM): i5-14400F / DDR5 32GB / RTX4060Ti 8GB

・ThinkPad L380:低スペックなので割愛(記事の執筆や画像調整程度に使用しています。)

 友人に相談しながら購入したPCであるため、PCについては語れません(笑)ゲームを遊んだりLive2Dの操作はPro版をSTORM PCで行っています。サブ機は雑用に画像調整や記事作成などに使用しています。

タブレット

・iPad pro (2021)  &  Apple pencil

 お絵描きソフトはProcreate・MedibangPaint・DotPictなどを使っています。Live2Dはフォトショか、クリスタを使った方が良いと理解しておきながら、Procreateで描いたものをPCへPSDで読み込んで扱っています。その辺の作業についても記事にします。

天井知らずな目標

 Live2Dで動かす為のイラストに対する目標・テーマが『まるでゲームから飛び出してきた現実』というファンタジーな世界、自分にとってCGの世界から飛び出してきて話しかけて来てくれたら嬉しいなと思う、魅力的で個性のあるキャラクターを描き動かせるようになる事です。生意気ですね。

 Live2Dの制作について、日々独学で調べようとする中で思う事は獣人カテゴリーのキャラクターを動かすための情報がとても少ないなと感じる事です。Live2Dアバターは美少女キャラクターがとても多いので、母体数を考えると描き手と特化モデラーが少ない事も理由の一つかなと思っています。

 獣人の場合はマズルや毛並み、足の骨格や口の形状等、人型モデルにない特徴や構造があるのでXYZ軸の設定時には毎回頭を抱えています。具体的には、正面顔に奥行きがあるほど悩みが増えます。

 Live2Dの.cmo3データは作者の企業秘密がいっぱい詰まった貴重なデータです。アートメッシュをどのようにかけて、どこにパラメータを打ち、どの様に物理演算を適用させて動かしているのかが判る為、モデラーの財産とも言えます。ばるとふにとってもそれは同様で、作品の特徴となる部分に関る企業秘密な部分があるため全ての手法を公開することは出来ません。その為、せっかくコメントを頂く事があっても、ご質問の全てにお答えできない場合がある事をご理解頂けますと幸いです。

そんな中でも自分が少しずつでも前に進み学び得る事ができているのは、さまざまなサイトやブログでLive2Dに関する手法を情報公開下さっている先人の皆様のおかげであります。ばるとふも先人の皆様に習い、学び得た情報を公開できる限りの範囲で、このPalkaloidでシェアしたいと思っています。これから獣人・亜人キャラクターを描き動かしたいと思う人達がその道を一緒に楽しめたら良いなという目標でこのサイトを育てていこうと思います。

 

ばるとふ
ばるとふ

最後まで読んでくれてThanks!

タイトルとURLをコピーしました